「中村直志は80年代の代表みたい。顔が」日本vsトリニダード・トバゴ [サッカー]
日本代表は新生したのに、テロ朝の実況解説は悪いまま。
とにかく久しぶりに観たカクザワ実況の五月蝿いこと五月蝿いこと。
お前、物を喋るときは内容をよく吟味してからにしろ…
「左上の時計では~」という明らかにTV画面見て実況してると思われる珍実況もなんだか定着した様子。
松木も相変わらずの酔っ払いオヤジの解説だし。
ドイツでの現実を直視して南アフリカへ進めとか偉そうなこと言ってたけど、そっちこそ実況への批判を直視して態度を改めろと思った。
と、関係ない愚痴はこれくらいにして。
中田英寿、引退 [サッカー]
中田英寿に妥協無し。
代表引退してクラブに専念とかじゃなく、現役引退。
29歳という年齢は短命と言われるサッカー選手だとしても早い時期だし、正直ビックリしました。
でもサッカーは続けるようなニュアンスもあったので、サッカーそのものから離れるわけじゃなさそうです。
まあヒデらしいと言えばヒデらしい、のか。
この先どうするんでしょう。
コーチ?東ハトの偉い人?デザイナー?
絶対レポーターとかは向いて無さそうだけど。
そもそも日本に帰ってくるかどうかも怪しい(苦笑)
ベルマーレには何らかの形で関わって欲しいけどなー
監督業に興味があるなら、お手頃なベルマーレあたりで始めてはどうでしょうか?
06W杯ドイツ大会・日本vsブラジル [サッカー]
あの中田が試合終了後に倒れこみ号泣・・・もらい泣きしました。
俊輔もインタビューに出たはいいものの、涙をこらえるのが精一杯という様子。
中田も俊輔も次のWは微妙ですし、今回に賭ける想いは強かったはず。
尊敬する神様ジーコに中心選手として扱われ、満足な結果を出せなかった俊輔のコメントは本当に悔しそうでした。
06W杯ドイツ大会・ブラジル戦に向けて [サッカー]
きっと世界中の人が日本がブラジルに勝てるわけが無いと思ってる。
だからこそジーコが言っていたように
「世界を驚かそう」
もしもそれが予選突破に繋がらなくても、W杯でブラジルに勝てれば日本サッカーはもう一段上のステップへ行けるから。
ポルトガルでさえ40年ぶりでやっと決勝トーナメントへ進めるのがW杯。
グループリーグ敗退は恥ずかしい事じゃない。
勝敗に関わらず、日本の本気の全力を世界の大舞台で見たい。
見せてくれ。
日本サッカー史に残る天才プレーヤー・ヒデ・俊輔・川口・小野が揃う代表はもうこれっきりなんだから。
2006Jリーグレビュー#11 [サッカー]
J2第16節 モンテディオ山形vs湘南ベルマーレ
2 - 1
J2第17節 湘南ベルマーレvs水戸ホーリーホック
1 - 3
やっぱり身の丈に合わない5-0勝利なんてするものじゃないですね…orz
2006Jリーグレビュー#10 [サッカー]
J2第15節 湘南ベルマーレvs徳島ヴォルティス
5-0で徳島を粉砕!!
湘南ベルマーレ大確変です…こういうのって次節が怖いんですよね…
などと穿った心配をせずに強いベルマーレに浸ります(笑)